最近はいつの間にか乱視になる人多いです

沖縄もいよいよ梅雨入りですね。大雨と雷ゴロゴロ真っ最中に運転していたのですが、雨の日の運転って、視野がかすんだりしてけっこう難儀。気を付けましょう。
最近はいつの間にか乱視になる人多いです
夜間だと標識やセンターラインが見えにくい人もいますから、危険です。

雨の日は見えにくい。
夜の運転が苦手になった。


こういう方の検眼で利き目や目のズレの確認などを測定すると、視力変化なしで乱視になっているケースも多いです。

縦方向はよく見えるけど、横方向が見えづらいタイプ。
横方向はよく見えるが、縦方向が見えづらいタイプ。

【乱視の原因】


メガネや コンタクトレンズで視力矯正をしていない人や、ものを見るときに眼を細める癖がある人は、乱視になりやすいようです。眼を細めると眼球が上下に圧迫され、角膜及び水晶体が変形し乱視を引き起こす可能性があります。

近視でなくともパソコンを常用し、眼疲れが起きやすい人も要注意です。無理してディスプレイを見続けることが乱視の原因になることもあります。

※文字がぼやける
※じっと見つめていると読める
※道路標識、センターラインが見えづらい
※信号機がダブって見えたりする


覚えのある方はしっかり視力測定されるとよいですね。


品質は高く価格は安く、調整は無料のビッグメガネへめんそ~れ(^^)v

900-0014 
沖縄県那覇市松尾1-21-53 1F
098-863-6202

HP https://www.bigmegane.jp/
Shop https://bigmegane.stores.jp/
Instagram https://www.instagram.com/nahamachi/
email bigmegane.order@gmail.com


同じカテゴリー(メガネの知恵袋)の記事
 メガネの原産国表示でメイドインジャパン品質を担保する取り組み (2025-05-13 17:14)
 べっ甲みたいなセルロイドメガネ、日本でしか作っていないのはなぜ?  (2025-04-29 10:05)
 サングラスについてのアレコレ (2025-04-22 10:15)
 既製老眼鏡や伊達メガネを使う時の注意事項です (2025-04-11 09:00)
 コンタクトレンズの原理を発見したのは、レオナルド・ダ・ビンチらしいよ (2025-04-08 18:00)
 眼鏡のレンズは必ず劣化します【メガネの知恵袋】 (2025-03-08 14:29)
 20代で白内障って、どーゆうこと? 若者も油断できない眼疾患 (2025-02-09 09:10)
 利き目にご用心! あなたの利き目は右ですか? 左ですか?  (2025-02-03 09:10)
 レンズを変えても視力が出ないシニアドライバー増えています (2025-02-02 12:12)
 なんちゃって日本製のメガネにご用心 (2025-01-25 13:27)

 

店舗情報

店名

ビッグメガネ那覇

住所

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾1-21-53
城岳同窓会館1F

TEL

0988636202

営業時間

12:00~20:00(LO19:30)/日祭日12:00~18:00

定休日

水曜日

URL

https://www.bigmegane.jp/

コメント

メガネは、お客様に最適なレンズを装着して初めて、機能を発揮する、オーダーメイドツールです。用途によってレンズも変わります。どうぞ気軽にご相談ください。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top