最近はいつの間にか乱視になる人多いです
沖縄もいよいよ梅雨入りですね。大雨と雷ゴロゴロ真っ最中に運転していたのですが、雨の日の運転って、視野がかすんだりしてけっこう難儀。気を付けましょう。
夜間だと標識やセンターラインが見えにくい人もいますから、危険です。
雨の日は見えにくい。
夜の運転が苦手になった。
こういう方の検眼で利き目や目のズレの確認などを測定すると、視力変化なしで乱視になっているケースも多いです。
縦方向はよく見えるけど、横方向が見えづらいタイプ。
横方向はよく見えるが、縦方向が見えづらいタイプ。
【乱視の原因】
メガネや コンタクトレンズで視力矯正をしていない人や、ものを見るときに眼を細める癖がある人は、乱視になりやすいようです。眼を細めると眼球が上下に圧迫され、角膜及び水晶体が変形し乱視を引き起こす可能性があります。
近視でなくともパソコンを常用し、眼疲れが起きやすい人も要注意です。無理してディスプレイを見続けることが乱視の原因になることもあります。
※文字がぼやける
※じっと見つめていると読める
※道路標識、センターラインが見えづらい
※信号機がダブって見えたりする
覚えのある方はしっかり視力測定されるとよいですね。
品質は高く価格は安く、調整は無料のビッグメガネへめんそ~れ(^^)v
900-0014
沖縄県那覇市松尾1-21-53 1F
098-863-6202
HP
https://www.bigmegane.jp/
Shop
https://bigmegane.stores.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/nahamachi/
email bigmegane.order@gmail.com
関連記事