良いビンテージ、悪いビンテージ

ビンテージブームの昨今。ビンテージを購入する時、可能であれば未使用ビンテージ、つまりメガネ店のデッドストックを狙うこと。中古品を扱う大手ショップもまあまあ安心です。どちらもヤフオクなどに出店していますよね。
良いビンテージ、悪いビンテージ
失敗が多いのは誰かが使用したものを個人から購入した場合です。傷んでいるケースが多いですね。当店にもけっこう持ち込まれます。

艶を失いカサカサしている
メッキがはげかけている
生地自体が縮んでいる
蝶番がこわれかけている
ネジがさび付いている
金属疲労が見て取れる

一方、良いビンテージは、ほとんど新品と同じ状態を維持していますよ。もともとの質が高いこともありますが、保存状態にも左右されます。当店にもお宝フレームが結構ありますぜぃ。

良いビンテージを1本、ご紹介!😇

ラルフローレンポロ ナンバー5
30~40年前のモノとは思えないほど美しさを保っています。さすがは日本製。メイドイン鯖江ならではの高品質。
良いビンテージ、悪いビンテージ
良いビンテージ、悪いビンテージ
良いビンテージ、悪いビンテージ
レンズを入れて丁寧に使えば、さらに10年、20年~♪
ビンテージ最大の魅力は、稀少性にあり。
個性を重視する方にオススメですね😋


品質は高く価格は安く、調整は無料のビッグメガネへめんそ~れ(^^)v

900-0014 
沖縄県那覇市松尾1-21-53 1F
098-863-6202

HP https://www.bigmegane.jp/
Shop https://bigmegane.stores.jp/
Instagram https://www.instagram.com/nahamachi/
email bigmegane.order@gmail.com



タグ :ビンテージ

同じカテゴリー(今日の1本)の記事
 べっ甲みたいなセルロイドメガネ、日本でしか作っていないのはなぜ?  (2025-04-29 10:05)
 沖縄の強い日差しから眼を守る度付きサングラスの出番です (2025-04-28 14:10)
 日本の心と技に想いを馳せたジュエリーアイウエア (2025-04-21 09:10)
 世の中の不条理にゆがめられた悲しみをデザインに込めたアイウエア (2025-04-19 13:21)
 メガネ選びは「掛けてみてナンボ」の世界ですよ~♪ (2025-04-17 18:07)
 眼を守る伊達メガネを「経年侵化」で作ります (2025-04-10 14:20)
 日本のモノづくりは何かが違います (2025-04-03 16:43)
 ど迫力のカッコよさで迫るレイバンのメガウェイファーラー (2025-04-01 11:29)
 日本ブランド「シャルマン」はすごいのだ! (2025-03-30 12:55)
 麗しきヴィンテージの世界は一期一会で (2025-03-28 12:45)

 

店舗情報

店名

ビッグメガネ那覇

住所

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾1-21-53
城岳同窓会館1F

TEL

0988636202

営業時間

12:00~20:00(LO19:30)/日祭日12:00~18:00

定休日

水曜日

URL

https://www.bigmegane.jp/

コメント

メガネは、お客様に最適なレンズを装着して初めて、機能を発揮する、オーダーメイドツールです。用途によってレンズも変わります。どうぞ気軽にご相談ください。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top