ドイツの眼科医もビックリ たまむら眼鏡の独自機構フレーム

今、ドイツから日本に戻って来られている音楽家、外間さんのYouTube映像を見つけました。去年の3月、ドイツで行われたメモリアルコンサートのピアノソロでした。
ドイツの眼科医もビックリ たまむら眼鏡の独自機構フレーム



外間さんの眼鏡は、ビッグメガネがメンテさせていただいております。

楽譜を読むための眼鏡。
ピアノを弾くときの眼鏡。
オルガン演奏時の眼鏡。
日常生活で使う眼鏡。

といった具合に、使うシーンに応じて、きめ細かな検眼チェックの上でお作りしています。

外間さんが一番お気に入りの眼鏡は、たまむら眼鏡さんちの跳ね上げメガネ。ネジ一本に至るまでメイドイン鯖江で、ハンドクラフト。しかも、ハネアゲ機構は独自の特許技術によるものです。
ドイツの眼科医もビックリ たまむら眼鏡の独自機構フレーム
通常のハネアゲ眼鏡は上げ下げを繰り返うちに、どうしても緩んできますので、定期的なメンテが求められます。日本ですと、メガネ専門店が対応してくれるのでOK。しかしドイツでは、それが難しいそうです。

一方、たまむら眼鏡さんの跳ね上げフレームは、構造が全く違うので、使いっぱなしができます。


今月いっぱい沖縄滞在予定の外間さん。今回も、たまむら眼鏡をお買い求めになりました。
ドイツの眼科医もビックリ たまむら眼鏡の独自機構フレーム
たまむら眼鏡の跳ね上げフレームを、ドイツの担当眼科の先生いわく、「サムライメガネだね」だそうですよ。
日本の技術は、すごいですね。



同じカテゴリー(おすすめのメガネ)の記事
 女性のためのオシャレな跳ね上げフレーム入荷しました (2025-04-27 10:15)
 スウェーデンの伝統的なクラシカル「Skaga」を支えるのは日本の職人技 (2025-04-18 15:31)
 新入荷! 大柄な男子も掛けやすいメイドインジャパンの新ブランドです (2025-04-13 10:41)
 魅惑の黒で迫ってみよ~! 男前のアイウエアたち (2025-04-07 14:48)
 尖った世の中、ま~るく渡っていこう。 たまには丸メガネもいいんじゃない? (2025-04-04 14:37)
 ダサい、カッコいいは掛ける人次第? ツーブリッジメガネの面白さとは (2025-04-03 11:30)
 人生を楽しむためのオシャレなメガネ、入荷しましたよ (2025-03-25 18:24)
 白の誘惑 (2025-03-20 12:40)
 メガネを芸術にしたアイウエアのトランクショーにめんそ~れ♪ (2025-03-20 08:30)
 シンプルシックな大人メガネ「Skaga」新作入荷しました (2025-03-16 09:10)

 

店舗情報

店名

ビッグメガネ那覇

住所

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾1-21-53
城岳同窓会館1F

TEL

0988636202

営業時間

12:00~20:00(LO19:30)/日祭日12:00~18:00

定休日

水曜日

URL

https://www.bigmegane.jp/

コメント

メガネは、お客様に最適なレンズを装着して初めて、機能を発揮する、オーダーメイドツールです。用途によってレンズも変わります。どうぞ気軽にご相談ください。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top