色の薄い偏光レンズ「ペイル」は日本の技術から生まれました

ゴルフ、釣り、サイクリング、ドライブ。アウトドアを楽しむ時に気になるのが太陽の眩しさ。まぶしさを抑えて視界をクリアにしてくれる偏光レンズをお使いの方、多いですよね。

偏光レンズとはサングラスの一種なんですが、光を抑えるだけのサングラスと違い、水面のぎらつきやグリーンの反射など、強い紫外線のなかでもコントラストがハッキリするのでスポーツシーンには欠かせないレンズとなっています。

偏光レンズの色は効果を効かせるために濃い色になっていますが、イトーレンズさんが薄くても効果を発揮する偏光レンズ「ペイル」を提案しています。

一言でいうと「色の薄い偏光レンズ」。屋外でのサングラスとしてだけでなく、屋内でも様々なシーンに活用できるそうです。従来の偏光レンズ濃度は70~80%。濃すぎると思う方におススメです。
色の薄い偏光レンズ「ペイル」は日本の技術から生まれました
ペイルは、従来の偏光レンズに使用していた高濃度の偏光フィルターではなく、細かな光のノイズを取り除くことができる色の薄い偏光フィルターを採用しています。

ペイルには濃度50%と25%の2種類あります。

50%=釣り、ドライブ、サイクリング、ゴルフ、スキーなど
25%=スマホ、読書、室内スポーツ、眼精疾患、夜間運転など

日本の技術から生まれた低濃度の偏光レンズ「ペイル」。ビッグメガネ那覇で装着できますので、どうぞ気軽にお問合せください。偏光レンズについてご説明いたしますよ♪
色の薄い偏光レンズ「ペイル」は日本の技術から生まれました
ということで話題一転。

レディスブランド「レイコヒラコ」のサングラスは、最初から偏光レンズを装着していることをご存じですか。視え方の変化を、レイコヒラコののサングラスでチェックしてみますね。

まず、この絵を見てください。単色です。レイコヒラコのレンズを通してみると。
色の薄い偏光レンズ「ペイル」は日本の技術から生まれました
はい、どうぞ、偏光サングラスで反射を取り払って見た絵です。
色の薄い偏光レンズ「ペイル」は日本の技術から生まれました
レンズ一枚でこんなに変わるなんてビックリです。

私たちが見ている世界って、本当のところは、どうなっているのかなぁ。

人間には見えないけど、もしかしたら、違う世界が広がっているかもしれませんね。


同じカテゴリー(おすすめサングラス)の記事
 プロサーファー伊東リアルさんは、サングラスで眼を守ります (2025-05-04 14:53)
 目の保護と視界の確保を両立、ハイパフォーマンスサングラス新発売 (2025-04-26 10:10)
 本気で眼を守りたいならば、そろそろSOLAIZ、やっぱりSOLAIZ (2025-03-24 15:13)
 GucciとPOLICEでカッコいい度付きサングラスを作ります (2025-02-23 09:00)
 プロサーファー伊東李安琉の日本サングラス「リアル」で目を守る (2025-02-17 11:48)
 味わい深いヴィンテージサングラスの世界 (2025-02-15 16:02)
 プレミアムなスポーツサングラスって、どんなサングラス? (2025-01-25 10:10)
 大人より光を通しやすいキッズの眼を守るには (2024-12-30 14:48)
 2024年本格デビューのTYBALTです (2024-12-27 13:46)
 サングラス必須の時代です (2024-12-12 17:14)

 

店舗情報

店名

ビッグメガネ那覇

住所

〒900-0014
沖縄県那覇市松尾1-21-53
城岳同窓会館1F

TEL

0988636202

営業時間

12:00~20:00(LO19:30)/日祭日12:00~18:00

定休日

水曜日

URL

https://www.bigmegane.jp/

コメント

メガネは、お客様に最適なレンズを装着して初めて、機能を発揮する、オーダーメイドツールです。用途によってレンズも変わります。どうぞ気軽にご相談ください。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top